タイのフルーツ “ドラゴンフルーツ”(タイで食べると甘い!)(タイのフルーツ) タイ暮らし20年のモズモズです。今回はドラゴンフルーツを紹介します。日本では”味の薄いフルーツ”と認識されているようですが、タイのドラゴンフルーツは甘いですよ! 2020.06.16 2023.09.03 タイのフルーツ
タイのフルーツ “ライチ”は冷やすとうまい!(タイのフルーツ) 今回はライチを紹介します。日本でも有名なフルーツですね。中国のフルーツというイメージがあると思いますが、タイでも食べることが出来ます。タイ語では、”リンチー”と呼ばれています。 2020.06.04 2023.09.03 タイのフルーツ
タイのフルーツ ”ココナッツ”の楽しみ方(タイのフルーツ) タイでは、ココナッツは1年間通して楽しむ事が出来ます。観光地に行けば、ココナッツジュースをその場で飲めるお店があります。消耗した体力の回復にココナッツジュースはピッタリです。 2020.06.02 2024.08.18 タイのフルーツ
タイの食べ物 食べられる白い花が落ちてくる、タイのエディブルフラワー”ケナー” タイ暮らし23年のモズモズです。今回は、タイのエディブルフラワー、”ケナー”(แคนา)を紹介します。 エディブルフラワーとは”食べられる花”のことです。 2020.05.30 2023.07.18 タイの食べ物タイ料理
タイのフルーツ “サラ”トゲトゲで危ない!”サラ”の食べ方(タイのフルーツ) 今回は、タイを代表する危険なフルーツ”サラ”を紹介します。”サラ”を知ってますか?バンコクのタイレストランなんかに行くと、シロップに漬けられた、上品なデザートとして出されますが、ほんとうは、とっても凶暴なやつなんです。 2020.05.27 2024.02.08 タイのフルーツ
タイ料理 “ソムタム”4品(スパイシーサラダ)(タイ語で注文出来る!)(タイ料理) タイ暮らし20年のモズモズです。ヨメが近所のお店でソムタムを買ってきました。ソムタムはスライスした青いパパイヤを使った、酸っぱくて、辛くて、甘い、サラダです。サラダというと、何か脇役的に聞こえますが、完全に主役です。 2020.05.25 2023.05.28 タイ料理
タイのフルーツ タイ人妻が教えるマンゴスチンのおいしい食べ方(果物の女王!) モズモズは20年前にタイに来て初めて食べるまで、マンゴスチンを全く知りませんでした。赤黒い地味な外皮を開けると真っ白な花のような果実が出てきて、見惚れてしまいました。 2020.05.21 2024.02.08 タイのフルーツ
おみやげ タイ料理セット”グリーンカレー”(タイ土産にどうぞ) タイ土産を探すシリーズです。今回は、スタロスのタイ料理セット”グリーンカレー”です。タイの家庭では日常的に登場するメニューです。 2020.05.15 2023.06.01 おみやげタイ料理
タイのフルーツ タイ人妻が教えるドリアンの正しい切り方(タイのフルーツの王様!) どうも、タイ暮らし20年のモズモズです。ドリアンが我が家にやって来ました。今回は”タイ人妻が教えるドリアンの切り方”です。 2020.05.08 2023.12.12 タイのフルーツ
タイのお菓子 ”ローティ・サイマイ”くるくる巻いて食べる(タイのお菓子4) 今回は、”ローティ・サイマイ”の紹介です。なんだか、髪の毛みたいですよね。これ、お菓子です。 ローティーで巻いて食べる、砂糖菓子の”サイマイ”です。 2020.05.04 2023.12.12 タイのお菓子
タイのお菓子 ”カオラム”竹に入ったモチ米とココナッツのお菓子(タイのお菓子3) どうも、タイ在住のモズモズです。 今回は、”カオラム”を紹介します。 モチ米とココナッツのお菓子です。竹の中に入れて作ります。 パタヤ方面に旅行に行ったら、道路沿いなんかでよく売っています。 はい。竹を割るとこんな感じです。 みなさんがカオ... 2020.05.03 2023.12.12 タイのお菓子
おみやげ タイ料理セット”ガパオ”(タイ土産にどうぞ) 今回は、スタロスのタイ料理のクッキングセット、”パットグラパオ”です。日本では”ガパオ”と呼ばれてますよすよね。タイのスーパーマーケットに売ってます。1箱、200円程度です。肉さえ準備すれば、本格的なタイの味が5分で作れます。これ、タイ旅行のおみやげにピッタリだと思います。 2020.04.30 2023.06.01 おみやげタイ料理
タイのお菓子 ”バー・ビン”(ココナッツのお菓子)(タイのお菓子2) ココナッツ菓子のお店”COCO MOM(ココマム)”が開いていたので、寄ってみました。ココマムはココナッツ菓子のみで攻めているお店です。 2020.04.26 2023.04.28 タイのお菓子
タイのお菓子 バナナのお菓子(3種類)(タイのお菓子1) タイのバナナの食べ方を3種類紹介します。 焼いたばかりのグルアイピンッグは熱いので、「アッチ!アッチ!」言いながら食べます。“グルアイ ブアッチー”はココナッツミルクの中にバナナが浸されていて、甘くて、ウマイです。 2020.04.20 2023.04.06 タイのお菓子