★グループ別のホテル紹介記事はこの黄色いエリアをクリック!

“ドラゴンフルーツ”(タイで食べると甘い!)(タイのフルーツ)

ドラゴンフルーツ タイのフルーツ
スポンサーリンク
タイ暮らし20年のモズモズです。
今回はドラゴンフルーツを紹介します。
日本では”味の薄いフルーツ”と認識されているようですが、タイのドラゴンフルーツは甘いですよ!
スポンサーリンク

ドラゴンフルーツの紹介

ドラゴンフルーツは、タイ語では、”ケーオマンゴーン”【แก้วมังกร】と言います。
※タイ語の発音はこちら↓

ドラゴンフルーツは健康食品

ドラゴンフルーツ(イラストAC)
ウィキペディアによると、ドラゴンフルーツには、
アルブミン、アントシアン、ブドウ糖、リン酸、ポリフェノール、食物繊維、カロチン、カルシウム、鉄、ビタミンB1,B2、ナイアシン、ビタミンCなどが含まれており、健康食品として注目されている。
とのことです。

ドラゴンフルーツの食べ方は簡単です。

ドラゴンフルーツ2

ドラゴンフルーツ2

食べ方は簡単です。
皮が柔らかいので、どこから切ってもOKです。
白い実も柔らかくて、スプーンですくっても食べられます。

ドラゴンフルーツを切ってみました。(ビデオ)

ビデオをご覧ください。こんな感じで簡単に切ることが出来ます。

タイのドラゴンフルーツは甘い!

ドラゴンフルーツ3

ドラゴンフルーツ3

タイのドラゴンフルーツはとっても甘いですよ。
特に冷蔵庫で冷やしてから切ると、とても甘くなります。
ライチに似た爽やかな甘さです。
黒い小さな種も独特の食感を生み出しています。

ドラゴンフルーツの季節は?

 

ドラゴンフルーツ4

ドリアン、緑のマンゴー、マンゴスチン、ファラン(グアバ)、ドラゴンフルーツ(6月の初旬の市場の様子)

 

ドラゴンフルーツは、タイでは、5月から10月頃の雨季に最も出荷されるようです。
タイでは、水はけの良い土地で、十分な水を与えることが大事とされているようです。

タイ語ではドラゴンのボールという意味。

さて、ドラゴンフルーツは、タイ語で、”ケーオマンゴーン”【แก้วมังกร】と言いますが、
意味は、”ケーオ”がガラスのボール。
”マンゴーン”がドラゴン。
イメージとしては、中国の竜の置物ですね。
竜が手に玉を握っているのがありますね。
※ウキペディアの「中国の竜」を見て下さい。
それから、中国の獅子舞では、竜が玉を追っかけていったりしますね。

ドラゴンフルーツは、中国語で「火竜果」というらしいので、タイ語ではこれをタイ人にわかりやすいネーミングにしたようですね。

(※↓火の付いたボールに見えますか?)

 

ドラゴンフルーツ

ドラゴンフルーツ

ドラゴンフルーツは、南米が原産で、元々の名前は”ピタヤ”というそうです。
ドラゴンフルーツという名前は、ベトナム産を中国に輸出する際に付けた商売上のネーミングのようです。
風水の先生と相談して、縁起の良い名前を付けたんでしょうか。
※下の写真はウキペディアからお借りしました。
Hylocereus undatus
なんだか、おとぎ話に出てきそうで、ドラゴン感がすごいですね。
(ベトナムで撮影された写真で、よく見ると、わざとヒモで結んで、葉っぱが垂れないようにしているようです。)
タイトルとURLをコピーしました