タイのホテル (2024年版)バンコクのIHG(インターコンチネンタル)ホテルを一挙に紹介! ★世界有数のホテルグループであるIHG(インター コンチネンタル ホテル)のホテルを一挙に紹介します★タイ、バンコクへのご旅行を計画中の方、必見!★タイ暮らし25年のモズモズがオススメのホテルを解説! 2023.07.31 2024.04.06 タイのホテルタイ旅行
おみやげ “ドリアン”のゼリー(タイ土産にオススメ!)(Loboのクッキングパウダー) ドリアンのゼリーを紹介します!タイの有名なクッキングパウダーのメーカー"Lobo"のパウダーです。カバンの中に入れても場所を取らないので、日本へのお土産に最適です。タイ人はほんとうにドリアンが大好きです。毎年、5月頃になると、バンコクの道路沿いでドリアンを販売をしているピックアップトラックを見かけるようになります。 2023.07.28 2023.12.12 おみやげ
タイのお菓子 “カオトム”(もち米とバナナとココナッツのお菓子)(タイのお菓子) 今回は、もち米とバナナのお菓子、カオトム(ข้าวต้ม)の紹介です。我が家の"おふくろの味"の代表格です。昔から、食べきれなかったバナナを使って、色々なお菓子を作る習慣があって、ヨメの母さんはカオトムをよく作ります。 2023.07.26 2023.12.12 タイのお菓子タイの食べ物
タイのお菓子 タイ人は”チャオクワイ”が大好き!(タイのコンビニで買える)(タイのお菓子) 今回紹介するのは、タイ人が大好きな黒いゼリーのチャオクワイ(เฉาก๊วย)です。知らないと、コーヒーゼリーだと思っちゃいますが、違いますよ。タイで黒いゼリーと言えば、チャオクワイってことになってます。この黒いゼリーは、昔からあるタイの冷たいデザートの定番です。 2023.07.18 2023.12.12 タイのお菓子タイの食べ物
タイのホテル バンコクのおすすめホテル(駅から直結の12ホテル)(タイ旅行) 日本人観光客に人気のBTSのスクンビット線の駅に直結しているホテルを選びました。タイ、バンコクのホテルをお探しの方は必見!タイ暮らし25年のモズモズがオススメ! 2023.06.18 2024.07.21 タイのホテルタイ旅行
タイのお菓子 ”ミヤンカム”葉っぱを食べるの?(タイの市場で見つけたよ)(タイのお菓子) 今回は、葉っぱのお菓子、”ミヤンカム”(เมี่ยงคำ)を紹介します。とにかく、美味しいんです。食事の際にアピタイザーとして食べる場合も多いらしんだけど、市場に行くと、お菓子屋さんで売っているので、今回はお菓子屋で買ってきましたよ。 2023.06.14 2023.12.12 タイのお菓子タイの食べ物
タイのお菓子 フードコートで冷たい”チャオクワイ”を食べる(タイのお菓子) タイのフードコートで黒いゼリー”チャオクワイ”を食べました。場所は、ナムケンサイのお店です。ナムケンサイは”かき氷”という意味で、屋外の屋台などでも食べることが出来ます。タイレストランやフードコートのナムケンサイは食後のデザートになので、甘いお菓子を氷といっしょに食べることが目的になります。 2023.06.13 2023.12.12 タイのお菓子タイの食べ物
タイのお菓子 “ナム ケン サイ”カラフルな冷たいお菓子(タイのお菓子) 今回は、タイのフードコートでよく見かける、冷たいお菓子を紹介します。冷たいお菓子とは、カラフルな甘いお菓子にかき氷がトッピングされているのですが、一般的には、ナムケンサイ(かき氷)と呼ばれます。フードセンターやタイレストランではデザートとして提供されている場合が多く、かき氷よりも、カラフルで甘いお菓子が主役になっているようです。 2023.06.10 2024.03.20 タイのお菓子タイの食べ物
おみやげ ラムヤイのドライフルーツ(タイ土産にどうぞ!)(オススメ!) ラムヤイ(ลำไย)(英語でロンガン)のドライフルーツを紹介します。ラムヤイが嫌いな人はあまり聞いたことがありません。とにかく、甘い!すんごい甘い!香りもフルーティーで甘い!この記事を書いているのが2023年の6月の初旬ですが、そろそろ、新鮮なラムヤイがスーパーや市場に出回る時期です。 2023.06.07 2023.12.12 おみやげ
おみやげ マンゴー味のソフトキャンディー(タイ土産にどうぞ!)(オススメ!) タイのオススメのお土産を紹介するコーナーです。今回は、マンゴー味のソフトキャンディーです。大型スーパーマーケットのロータスで買いました。BTSスクンビット線のオンヌット駅に直結したロータス オンヌット店で売ってました。値段は50バーツでした。 2023.06.05 2023.12.12 おみやげ
タイのお菓子 ”黄金”という名のお菓子(オススメのタイのお菓子)(セブンで買える!) 今回は、タイのセブンイレブンで売っている、”黄金”という名前のお菓子を紹介しますよ。とても、縁起の良いお菓子で、お祝いやお供えの際にしばしば登場します。タイの伝統的なお菓子なので、市場とか、スーパーとか色々なお店で売っています。 2023.05.28 2023.12.12 タイのお菓子
タイのホテル バンコクのおすすめ駅近ホテル(5)(アソーク駅)(スクンビット線) ★空港へのアクセスが抜群に良い!★アソーク駅近のオススメのホテルを紹介!★タイのバンコクにご旅行、ご出張の際に役に立つ!★タイ暮らし25年のモズモズがオススメ! 2023.05.10 2024.04.06 タイのホテルタイ旅行
タイのホテル バンコクのおすすめ駅近ホテル(3)(プルンチット駅)(スクンビット線) ★プルンチット駅に近いホテル!★駅直結の「ホテルオークラ」登場!★「パークハイアット」と「ローズウッド」も駅直結!★IHG系のオシャレな「ホテルインディゴ」★「JWマリオット」もあります! 2023.05.03 2024.07.24 タイのホテルタイ旅行
タイのホテル バンコクのおすすめ駅近ホテル(2)(チットロム駅前のホテル)(スクンビット線) ★バンコク最大の高級ショッピング街★スクンビット線チットロム駅近のオススメのホテル★タイのバンコクにご旅行、ご出張の際に役に立つ!★タイ暮らし25年のモズモズがオススメ! 2023.05.01 2024.07.24 タイのホテルタイ旅行
タイのお菓子 ココナッツミルクと”タロ”のお菓子(タイのセブンで見つけたよ)(オススメ) タイのセブンイレブンで見つけたオススメのお菓子を紹介します!今回は、ココナッツミルクとタロイモのお菓子です。食べ方注意ですよ!1個、20バーツ!80円ぐらい!今回は、パープルな色のパケージですね。パープルと言えば、紫色!紫色と言えば、タイでは”タロイモ”です。おイモです。 2023.04.20 2023.12.12 タイのお菓子