おみやげ タイ料理セット”グリーンカレー”(タイ土産にどうぞ) タイ土産を探すシリーズです。今回は、スタロスのタイ料理セット”グリーンカレー”です。タイの家庭では日常的に登場するメニューです。 2020.05.15 2023.06.01 おみやげタイ料理
おみやげ タイ料理セット”パッタイ”(ロータス)(タイ土産にどうぞ!) タイ土産を探すシリーズです。今回は、スーパーマーケットのロータスに売っているタイ料理の料理セット”パッタイ”です。タイの”焼きそば”的な存在で、庶民的な食べ物です。 2020.05.06 2023.07.21 おみやげ
タイのお菓子 ”ローティ・サイマイ”くるくる巻いて食べる(タイのお菓子4) 今回は、”ローティ・サイマイ”の紹介です。なんだか、髪の毛みたいですよね。これ、お菓子です。 ローティーで巻いて食べる、砂糖菓子の”サイマイ”です。 2020.05.04 2023.12.12 タイのお菓子
タイのお菓子 ”カオラム”竹に入ったモチ米とココナッツのお菓子(タイのお菓子3) どうも、タイ在住のモズモズです。 今回は、”カオラム”を紹介します。 モチ米とココナッツのお菓子です。竹の中に入れて作ります。 パタヤ方面に旅行に行ったら、道路沿いなんかでよく売っています。 はい。竹を割るとこんな感じです。 みなさんがカオ... 2020.05.03 2023.12.12 タイのお菓子
おみやげ タイ料理セット”ガパオ”(タイ土産にどうぞ) 今回は、スタロスのタイ料理のクッキングセット、”パットグラパオ”です。日本では”ガパオ”と呼ばれてますよすよね。タイのスーパーマーケットに売ってます。1箱、200円程度です。肉さえ準備すれば、本格的なタイの味が5分で作れます。これ、タイ旅行のおみやげにピッタリだと思います。 2020.04.30 2023.06.01 おみやげタイ料理
日常ブログ カフェー・アマゾンのココナッツメニュー(タイ最大のコヒーチェーン) マンゴーは今がおいしいシーズンですが、今回は、”フレッシュ・ココナッツ・ラテ”を買いました。カフェラテにココナッツジュースがミックスされています。ココナッツの香りがほのかにします。 2020.04.27 2020.05.12 日常ブログ
タイのお菓子 ”バー・ビン”(ココナッツのお菓子)(タイのお菓子2) ココナッツ菓子のお店”COCO MOM(ココマム)”が開いていたので、寄ってみました。ココマムはココナッツ菓子のみで攻めているお店です。 2020.04.26 2023.04.28 タイのお菓子