バンコクのおすすめホテル(リバーサイドの人気ホテル)
- バンコク観光の定番はリバーサイド!
- タイ暮らし25年のモズモズがオススメ!
- ※スマホでご覧の方:人気記事のランキングはサイドバーに表示されます。
- ※スマホでご覧の方:旅行関係の広告は記事の一番下に表示されます。
- ※価格は変動するので、参考価格です。
- ※本記事は広告を含みます。
- ※本記事に掲載のホテルの写真はAgodaからの転用です。
- (※2023年11月作成)(2024年1月修正)
- 🔵は、オススメのホテルで、1泊2万円以上
- 🟡は、オススメのホテルで、1泊1万円以上で2万円以下
- 🔴は、オススメのホテルで、1泊1万円以下
- 🟢は、オススメのホテルで、1泊5千円以下
- バンコクの路線図
- リバー サイドのホテル
- 🔵「ミレニアム ヒルトン バンコク」(5★) (ルーフ トップ バーの眺めが最高!)
- 🔵「ロイヤル オーキッド シェラトン ホテル&タワーズ」(5★)(大人気!迷ったらココ!)
- 🔵「アナンタラ リバーサイド バンコク リゾート」(5★)(リゾート感!大きなプール!)
- 🔵「アヴァニ リバーサイド バンコク ホテル」(5★)(眺めが最高に良い!)
- 🔴「イビス バンコク リバーサイド」(3★)(プールが主役!!コスパが最高!)
- 🟡「センター ポイント シーロム ホテル」(4★)(駅近!リバービュー!大きなプール!)
- 🔵「サリル ホテル リバーサイド バンコク」(5★)(🔶2022年オープン)(ハーンの ヘリテージ スパがある!)
- 🔵「フォー シーズンズ ホテル バンコク」(5★)(”バンコク最高の5つ星ホテル”のプール!)
- 🔵「カペラ バンコク」(5★)(全室リバービュー!プライベート感!)
- 🔵「ザ ペニンシュラ バンコク」 (5★)(🔶フォーブスの5つ星ホテル!)
- ホテル航空券の検索サイト一覧
- ↓🔶スマホでご覧の方:関連の広告はフォローボタンの下に表示されます。↓
バンコクの路線図
- ↑左側の南北に走る濃いグリーンがシーロム線で、チャオプラヤー川を挟んで、東岸にあるS6のサパーンタークシン駅と西岸にあるS7のクルントンブリ駅の南北にリバーサイドのホテルが並んでいます。
- ↑明るいグリーンがBTSスクンビット線:E4のアソーク駅がエアポートリンクと接続している。E4のアソーク駅からE9のオンヌット駅の周辺に多くの日本人が暮らしており、ショッピングには便利。
- ↑赤がスワンナプーム空港に接続するエアポートリンク(A1からA8)
- ↑濃いブルーが地下鉄MRT : エアポートリンクへの接続が良い(BL1からBL38)
★タイ国政府観光庁のサイト”amazing THAILAND“にバンコク市内の交通に関する記事がありますので、紹介しておきます。
リバー サイドのホテル
- BTSのシーロム線サパーンタークシン駅で降りれば、すぐ近くの船着場からチャオプラヤー川沿いの有名ホテルに移動することが出来ます。
- すぐ近くにあるサトーンピヤ(サトーン船着き場)からチャオプラヤ ツーリスト ボート(150バーツの1日乗車券がオススメ)を利用すれば、川沿いにある、有名な観光地、ワットアルン、ワット・ポー等に移動することが出来ます。
🔵「ミレニアム ヒルトン バンコク」(5★) (ルーフ トップ バーの眺めが最高!)
ホテル名(Hotel) | ランク | 駅から徒歩 | ||
ミレニアム ヒルトン バンコク
(Millennium Hilton Bangkok) |
5★ | 5 | 分 | |
★詳しくは、右の予約サイトでご確認ください。 →
(※必ず宿泊日を指定して価格をご確認ください。) |
→ | Agoda![]() |
||
→ | ||||
→ | ||||
→ | 楽天![]() |
|||
※HISでバンコク行きの格安航空券を探す → | → | |||
※“klook”でバンコクの現地ツアーを探す→ | → | |||
※“ハロー アクティビティ”でバンコクの現地ツアーを探す→ | → | Hello Activity![]() |
||
※“グローバルWiFi”で海外WiFiレンタルを申し込む→ | → | GLOBAL WiFi![]() |
↑これが、「ミレニアム ヒルトン バンコク」の外観です。全ての部屋がリバービューです。プールは4階の屋外。川が目の前にあります。
↑このホテルのリバービューは南向きと北向きに別れているので、それぞれ違ったリバービューが見える。川の流れを追って眺めることが出来る。南向きも、北向きもバンコク中心部の夜景が見えます。
基本情報(チャロエンナコン駅から徒歩5分!)
- 基本情報:★西岸の北★全室リバービュー★西岸のホテル★533室★32階建て★BTSゴールドラインのチャロエン ナコン駅から徒歩5分(※ゴールドラインはシーロム線のクルントンブリ駅からで乗り換え)★空港送迎あり(有料)
- ★場所:高級ショッピングモールのアイコンサイアムの北側に隣接。アイコンサイアムにはサイアム高島屋が入っています★川の東側にあるBTSシーロム線サパーンタークシン駅すぐにある船着き場まで無料ボートも出ている。
- (※↓Agodaの写真を転用)
オススメのポイント(全室リバービュー!)(32階のルーフトップバーが最高!)
- ★全室リバービュー!
- ★東向きのホテルなので、プールから川もバンコクの夜景も日の出も楽しめる!
- ★リバーサイドのホテルでは珍しいBTSの駅近!駅まで徒歩5分!
- ★安心感の高いヒルトン系ホテル。評判がとても良い!
- ★価格も手頃でコスパが抜群に良い!
- ★360度見渡せる32階のルーフトップバーが人気!
- ★ショッピングモールのアイコンサイアムまで徒歩4分!
- ★ホテルの前からボートに乗って川を渡ることも出来ます。
- 口コミ:日本人客も多数利用していて、評判がほんと良いです。スタッフのサービス、朝食、ルーフトップバー、どれも評判良いです。
参考価格(2万円台から)(32m2から)
- 参考価格:25,516円(ツイン プレミアム)(32m2)(シングルベッド2台)
- 参考価格:25,516円(キング プレミアム)(32m2)(キングベッド1台)
- 参考価格:33,170円(ツイン エグゼクティブ)(32m2)(シングルベッド2台)
- 参考価格:33,170円(キング エグゼクティブ)(34m2)(キングベッド1台)
- ↑全て朝食込みの価格です。
- ↑エグゼクティブは高層階でエグゼクティブラウンジが利用出来ます。
目の前に川が見えるインフィニティプール!(川とバンコクの夜景と日の出が楽しめる!)
↑ 4階の「Beach」と名付けられた屋外プールは高さはありませんが、川が目の前に見えるので、川を眺めてリラックスするにはちょうど良さそうです。泳ぐためのプールというより、ビーチのように横になって、リラックスする為のプールですね。西岸のホテルは東側のバンコクの中心部を外から眺められる点がメリットですね。写真のように朝日を浴びることも出来ます。
↑屋外プールからバンコクの中心部を眺める。東が明るいので、朝焼けですね。
写真の左にチラッと見えるのが、チャオプラヤー川の東岸のロイヤルオーキッドシェラトンホテル。
↑中央の遠くに見えるヘンテコな形の高層ビルは、シーロム線チョンノンシー駅に直結のマハナコーンタワー。なんと、78階建て!マハナコーンスカイウオークという床がガラス張りの屋上展望台がありますよ!
↑チャオプラヤー川からミレニアム ヒルトン バンコクを望む。丸い展望台を帽子のように乗せているから見つけやすいですね。
対岸にあるBTSシーロム線のサパーンタークシン駅の近くにある船着き場まで無料ボートで移動が出来ます。
左端の白い建物は高級ショッピングモールのアイコンサイアムです。
真ん中の2つの高層ビルは「 The Rsidences at Mandarin Oriental Bangkok」です。リバーサイドで最も有名なマンダリン オリエンタル バンコク ホテルの親会社が2019年に建てた52階建てのコンドミニアムです。隣のアイコンサイアムと同じく金色の塗装がアクセントになっている。この高級コンドミニアムとアイコンサイアムはBTSの新線である”ゴールドライン”と一体で開発されました。
↑BTSのゴールドラインからから見えるミレニアム ヒルトン(左端)
真ん中の2つの高層ビルは 「The Rsidences at Mandarin Oriental Bangkok」右端の白い建物は高級ショッピングモールのアイコンサイアム
↑広々としたホテルのロビー
↑これが、ツイン プレミアム ルーム(32m2)(シングルベッド2台)
↑ツイン プレミアム ルーム(32m2)(シングルベッド2台)
↑こちらは同じ部屋サイズでキングベッド1台のキングプレミアム
↑バスルームです。シャワーと浴槽は別々になっています。
↑こちらはオールデイダイニングレストラン「フロー」のテラス席。チャオプラヤー川を眺めながら食事ができます。
↑ホテルの屋上にある、ルーフトップバーと丸い展望台
↑丸い展望台の中のジャズラウンジ「スリー シックスティ」から望むチャオプラヤー川とバンコクの町 ※「スリー シックスティ」って”Three Sixty”つまり360°の景色が見えるってことですね。
↑こちらは「スリーシックスティ」のルーフトップバー
↑これが、チャオプラヤー川から眺める”暁の寺”ワットアルン
🔵「ロイヤル オーキッド シェラトン ホテル&タワーズ」(5★)(大人気!迷ったらココ!)
ホテル名(Hotel)(โรงแรม) | ランク | 駅から徒歩 | ||
ロイヤル オーキッド シェラトン ホテル&タワーズ
(Royal Orchid Sheraton Hotel & Towers) |
5★ | – | 分 | |
★詳しくは、右の予約サイトでご確認ください。
(※必ず宿泊日を指定して価格をご確認ください。) |
→ | Agoda![]() |
||
→ | ||||
→ | ||||
※HISでバンコク行きの格安航空券を探す → | → | |||
※“klook”でバンコクの現地ツアーを探す→ | → | |||
※“ハロー アクティビティ”でバンコクの現地ツアーを探す→ | → | Hello Activity![]() |
||
※“グローバルWiFi”で海外WiFiレンタルを申し込む→ | → | GLOBAL WiFi![]() |
↑これが、「ロイヤルオーキッド・シェラトン・ホテル&タワーズ」です。ここは本当に良いホテル!迷ったら、ここでOKです。
↑全室がリバービュー!左右に大きなビルが無いので、どの部屋からもリバービューが楽しめます。
↑大きなホテルなので、プールも大きいです。川のすぐ近くに大きなプールがありますが、見えますか?これとは別にもう一つ、写真右側の木々に囲まれた赤い屋根もプールがある場所です。
基本情報(マリオット系)(🔶特にオススメ!)
- 基本情報:★マリオット系★東岸の北★全室リバービュー★空港送迎有り(有償)
- ★BTSサパーンタークシン駅の北側★サパーンタークシン駅からホテルまで無料のボートあり
- (※↓Agodaの写真を転用)
オススメのポイント(全室リバービュー!)(弱点が無いホテル!)
- ★リバーサイドを代表する有名ホテル!
- ★28階建ての高層ビルで全室がリバービュー!
- ★700室を超える大型ホテルなので、価格がお得!
- ★ホテル内に複数のレストラン!2か所のプール!
- ★川を挟んですぐ向こう側が大型ショッピングモールのアイコンサイアム!ホテルの前からボートに乗っていける!
- 口コミ:全室リバービューで、ハード的にもサービス的にも安心感があって、全般的に評価が良いです。スタッフの対応もフレンドリーで好評。大型ホテルなので、チェックインアウトに時間がかかったりすることはあるようです。川の向こう側にある最新の大型ショッピングモールアイコンサイアムとの間はホテルの前から無料ボートで移動可能。
- 追記:古き良き日本人駐在員の御用達の日本食”花屋”まで徒歩6分。
参考価格(2万円台前半から)(36m2)
- 参考価格:22,911円(デラックス リバービュー ルーム 2ダブルベッド)(36m2)(ダブルベッド2台)
- 参考価格:22,911円デラックス リバービュー ルーム キングベッド(36m2)(キングベッド1台)
- 参考価格:23,943円プレミアム デラックス リバービュー ルーム キングベッド(36m2)(キングベッド1台)
- ↑全て朝食込みの価格です。
- ↑2番目の「デラックス」と3番目の「プレミアムデラックス」の違いが、予約サイトの写真や仕様を見てもよくわからないのですが、「プレミアムデラックス」は高層階を優先的に使えるということだと思います。
写真(大きなプールが2つ!)(リゾート感!)
↑2階のテラスにあるプール。本格的に泳げるプールで、なんと3メートルの水深がある。プールサイドから川がよく見える。
↑南側にあるもう一つのプール。こちらも深くて1.8メートルの水深がある。こちらは、木々に囲まれた静かなガーデンプール。リラックス出来そうです。写真の左に見える緑の木々は実はポルトガル大使館の敷地。このプールもポルトガル大使館の敷地内にあるらしい。 でも、ホテルから専用のブリッジを使って簡単に行くことが出来る。
↑夜はこんな感じ
川の向こうに見えるキラキラの巨大なビルは大型ショッピングモールアイコンサイアム
ホテルのボートでアイコンサイアムまでショッピングに行くことが出来ます。
↑ホテル専用のボートでBTSのサパーンタークシン駅や向かい側の大型ショッピングモールアイコンサイアムに移動できます。
↑これがデラックス リバービュー ルーム 2ダブルベッド(36m2)(ダブルベッド2台)
↑こちらは同じ36m2のデラックス リバー ビュー ルーム キングベッド
↑南向きの部屋からの眺め。タークシン橋が見える。この橋の上をBTSシーロム線が通っている。
サパーンタークシン駅はこの橋の左側すぐにある。
↑バスルーム
↑ロビー
↑レストラン”Feast” (6:30 AM-9:00 PM,毎日営業)
↑こちらは2023年にオープンしたばかりのサイアムヨットクラブ(5:00 PM-1:00 AM,毎日営業)
リバーサイドで食事を楽しむことが出来ます。
↑タイ料理レストランのThara Thong(営業時間は6PMから10PM,毎日営業,)
↑川を眺めながらゆっくり出来ますね。
🔵「アナンタラ リバーサイド バンコク リゾート」(5★)(リゾート感!大きなプール!)
ホテル名(Hotel)(โรงแรม) | ランク | 駅から徒歩 | ||
アナンタラ リバーサイド バンコク リゾート
(Anantara Riverside Bangkok Resort) |
5★ | – | 分 | |
★詳しくは、右の予約サイトでご確認ください。
(※必ず宿泊日を指定して価格をご確認ください。) |
→ | Agoda![]() |
||
→ | ||||
→ | ||||
→ | 楽天![]() |
|||
※HISでバンコク行きの格安航空券を探す → | → | |||
※“klook”でバンコクの現地ツアーを探す→ | → | |||
※“ハロー アクティビティ”でバンコクの現地ツアーを探す→ | → | Hello Activity![]() |
||
※“グローバルWiFi”で海外WiFiレンタルを申し込む→ | → | GLOBAL WiFi![]() |
↑これが、「アナンタラ リバーサイド バンコク リゾート」です。ここのプールは、南国の木々に囲まれた大きなプールが特徴で、リゾート気分が盛り上がって、評判がとても良いです。
基本情報(サパーンタークシン駅から無料ボート有り)
- 基本情報:★1992年に建設★2015年改装★西岸の南★281室★7階建ての低層ホテル★全室バルコニー付き
- ★この後に紹介するアヴァニ リバーサイド バンコク ホテルと同じ敷地内にあり、こちらが川に近い★西岸にあるホテル(※東岸がバンコクの中心部側)、近くにBTSの駅が無いがBTSサパーンタークシン駅までホテルの無料ボートで移動可能。
- (※↓Agodaの写真を転用)
オススメのポイント(リゾート感のあるプール!)(🔶特にオススメ!)
- ★全室バルコニー付きで開放感とリゾート感がこのホテルの特徴です。7階建ての低層ホテルで、リバービューでは無い部屋もありますが、全室バルコニー付きで大きなプールがあり、とても南国の開放感とリゾート感があります。
- ★川岸のスペースを広々とした食事とエンタテインメントのスペースにして、宿泊客の誰もがリバービューとリゾート感を楽しめるよう工夫があって、非常に評判が良いです。
- ★価格もリバーサイドのホテルの中では手頃です。
- ★ショッピングモール”リバーサイドプラザ”と直結しているので、ホテル以外の食事や買い物も簡単に出来るので、非常に便利!
- 口コミ:5つ星ホテルらしいスケールと施設とサービスを備えており、全般的に評判が良い。同じ敷地内のアヴァニリバーサイドと比較すると、朝食がこちらの方が種類が多い。食事施設の評判が非常に良く、食事をしながら、タイ舞踏のショーが見れる。タイのリゾートホテルらしい雰囲気と高級感があり、施設が全般的に広くて、リゾート感が高い。
参考価格(2万円台から)(38m2から)
- 参考価格:22,790円(デラックス)(38m2)(キングベッド1台)(ガーデンビュー)
- 参考価格:25,208円(デラックス ジュニアスイート)(46m2)(キングベッド1台)(ネイチャービュー)
- 参考価格:25,208円(デラックス リバービュー)(38m2)(キングベッド1台)(リバービュー)
- 参考価格:35,041円(デラックス リバー フロント)(38m2)(キングベッド台、又は、ダブルベッド2台)
- ↑全て、朝食込みの価格。
- ↑全ての部屋がバスタブ付きです。
- ↑名前に「リバー」が付いていない場合、リバービューの部屋ではありません。
- ↑デラックスリバーフロント以外ではツインルームが無いようです。又、このデラックスリバーフロントでもベッドの希望は状況次第なので、ツインルーム希望でハイシーズンにご予約の場合は、ツインルームが予約出来ない可能性があります。
↑ロビー
↑ 「デラックス リバービュー」(38m2)
※予約サイトやオリジナルサイトの提供写真の説明が明確ではないのですが、少し斜め前に川が見えるようです。低層で奥行きのあるビルなので、部屋の場所によって、リバービューは違った景色になると思います。
↑これが、「デラックス リバー フロント」(38m2)
バルコニーからチャオプラヤー川がすぐ近くに見えます。
↑全ての部屋がバスタブ付きです。
レストラン(開放感!ショーを見ながら食事!)
↑レストラン。川を眺めながら食事をしたり、ショーを見たりすることが出来ます。
↑レストラン
↑川を眺めながら夜を過ごせますね。
🔵「アヴァニ リバーサイド バンコク ホテル」(5★)(眺めが最高に良い!)
ホテル名(Hotel)(โรงแรม) | ランク | 駅から徒歩 | ||
アヴァニ リバーサイド バンコク ホテル
(Avani+ Riverside Bangkok Hotel) |
5★ | – | 分 | |
★詳しくは、右の予約サイトでご確認ください。
(※必ず宿泊日を指定して価格をご確認ください。) |
→ | Agoda![]() |
||
→ | ||||
→ | ||||
→ | 楽天![]() |
|||
※JTBでその他のホテルやタイの「おすすめツアー」を探す → | → | |||
※HISでバンコク行きの格安航空券を探す → | → | |||
※“klook”でバンコクの現地ツアーを探す→ | → | |||
※“ハロー アクティビティ”でバンコクの現地ツアーを探す→ | → | Hello Activity![]() |
||
※“グローバルWiFi”で海外WiFiレンタルを申し込む→ | → | GLOBAL WiFi![]() |
↑これが、「アヴァニ リバーサイド バンコク ホテル」です。ここのプールは上の写真でも確認出来ますが、26階のルーフトップにあります。とにかく、感動的に眺めの良いプールで、まるで空に浮かんでいるようです。
※26階のルーフトップレストラン「SEEN」は大変眺めの良いレストラン&バーとして人気!
基本情報(サパーンタークシン駅から無料ボート)
- 基本情報:★全ての部屋がリーバービュー★2016年にオープン★26階建て★251室
- 西岸にあるホテル(※東岸がバンコクの中心部側)で近くにBTSの駅は無いがBTSサパーンタークシン駅までホテルの無料ボートで移動可能。★ショッピングモール”リバーサイドプラザ”と同じビル内にある。
- (※↓Agodaの写真を転用)
オススメのポイント(🔶リバーサイドで眺めの良さがナンバーワン!)
- ★全ての部屋がリーバービュー!
- ★東向きなので、リバービューとバンコクの夜景の両方が同時に楽しめる!
- ★窓が大きい!モダンなデザイン
- ★26階のプールの空に浮かんでいるよう!
- ★大人気のルーフトップ バー「SEEN」がある!
- ★アナンタラのリバーサイドのプールも利用可能!
- ★リバーサイドのホテルとしては、価格が手頃なこと。
- ★ショッピングモールと一体になっているので非常に便利!
- ↑ショッピングモール”リバーサイドプラザ”と一体になっていて、中には、和食レストランや、コンビニやドラッグストアや、ダイソーもあって、必要な物が簡単に揃うので安心感があります。
- ★口コミ:全般的に好評です。全室がリバービューの高層ビルで、ハズレが無いところが良いようです。プールは系列の”アナンタラ リバーサイド バンコクリゾート”のプールが同じ敷地内にありこちらの広々としたプールの利用も可能。この「アナンタラ リバーサイド バンコク リゾート」は低層ホテルで全室リバービューでは無いですが、開放感とリゾート感の高いホテルなので、比較をしてみることをオススメします。
参考価格(2万円前後から)(30m2から)
- 参考価格:(価格19,510円程度)アヴァニ リバービュー (30m2)(朝食込み)
- 参考価格:(価格21,236円程度)アヴァニ パノラマ リバービュー(30m2)(朝食込み)
- ↑全て朝食込みの価格です。
- ↑「パノラマ リバー ビュー」は16階から上の高層階になります。
- ↑「リバービュー」と「パノラマリバービュー」にはバスタブは付きません。
- ↑ベッドは希望出来るが選べないのがこのホテルの弱点ですね。つまり、キングベッド1台、又はシングル2台のどちらかを希望出来るが、可否は状況次第。
高層階の眺めがスゴイ!(特にオススメ!)
↑チェックインは11階のロビーで行う。この高さで既にメチャメチャ眺めが良い。
🔶26階のプールからの眺めが最高!
↑これが、26階のルーフトップにある「インフィニティプール」です。泳ぐというより眺めを楽しむ為のプールです。川の対岸まで景色を遮る物が何も無く、東を向いているので、バンコクの中心部まで見渡すことが出来ます。
↑ほんとにインフィニティですね。雲の上に乗っかってる感じ。
↑左下に見える同じグループの”アナンタラ リバーサイド バンコクリゾート”のプールも利用することが出来ます。眺めを楽しめるプールとアナンタラのリゾート感のある大きなプールの両方を楽しむことが出来るわけです。
🔶「SEEN」大人気のルーフトップ レストラン&バー
↑プールと同じ26階のルーフトップにあるレストラン&バー「SEEN」とにかく、ホテルの周囲に邪魔なビルが全く無いので、前後左右のどっちを見ても遠くまで見渡すことが出来る。
↑レストラン&バー「SEEN」
↑2024年3月現在、「AVANI」のネオンのすぐ下の屋根部分も「SEEN」の2階フロアとして改造されているようです。
※専用サイトがあるので、御覧ください→「SEEN」のサイト
↑全室リバービューで、東向きなので、バンコクの中心部が見渡せる
川の向こう側に観覧車が見えますが、これは観光客向けに開発されたアジアティーク ザ リバーフロントです。お土産ショップや、レストランがたくさんあります。ニューハーフショーが有名なカリプソキャバレーがあり、オススメです。
↑部屋の窓から川の南側を望むと、ラマ3世橋が見えます。
※ラマ3世橋にはBTSの電車は走っていません。BTSの駅があるのは、北側にあるサトーン通りのタークシン橋です。このホテルはサトーン通りより離れた南側にあるます。リバーサイド観光やバンコクの中心部に遊びに行く場合は、ホテルの前から無料のボートで北側のタークシン橋にあるBTSのサパーンタークシン駅近くの船着き場に移動し、そこら、別のボートに乗り換える、又は、BTSの電車に乗り換えることになります。
↑これが、アヴァニ リバービュー ルーム(30m2)シングルベッド2台の部屋
↑これが、アヴァニ リバービュー ルーム(30m2)キングベッド1台の部屋
↑全室がリバービュー!
「リバー ビュー」と「パノラマ リバー ビュー」にはバスタブは付かない。
↑ジムも眺めが良い!
🔴「イビス バンコク リバーサイド」(3★)(プールが主役!!コスパが最高!)
ホテル名(Hotel) | ランク | 駅から徒歩 | ||
イビス バンコク リバーサイド
(Ibis Bangkok Riverside) |
3★ | – | 分 | |
★詳しくは、右の予約サイトでご確認ください。
(※必ず宿泊日を指定して価格をご確認ください。) |
→ | Agoda![]() |
||
→ | ||||
→ | ||||
※HISでバンコク行きの格安航空券を探す → | → | |||
※“klook”でバンコクの現地ツアーを探す→ | → | |||
※“ハロー アクティビティ”でバンコクの現地ツアーを探す→ | → | Hello Activity![]() |
||
※“グローバルWiFi”で海外WiFiレンタルを申し込む→ | → | GLOBAL WiFi![]() |
↑これが、「イビス バンコク リバーサイド」です。266室、5階建てと7階建てのビルで出来ています。眺望はシティビューとリバービューの2種類の部屋があります。
↑西岸にあるので、東側のバンコクの中心部を眺めながらプールサイドで時間を過ごすことが出来ます。川の近くに座れば、朝日を浴びることも出来る。ここの屋外スペースはプールが主役。プール以外に何もないので、広々していて、気持ちが良い。
基本情報(クルン・トンブリー駅までシャトルサービスがあり)
- 基本情報:★2009年開業★7階建て★266室★窓からの眺めはシティビューとリバービューの2種類★サイズは、21m2と35m2★日本語対応は無し★空港送迎は無し
- ★場所:リバーサイド、西岸の南側すぐ★無料ボートは無し★クルン・トンブリー駅までシャトルサービスがある
オススメのポイント(低層7階建て)(リバーサイドでコスパがナンバーワン!)
- ★イビスの実力が発揮されたホテルです。
- ★リバーサイド最前列のホテルで朝食込みで1万円以下の安さはスゴイ!
- ★モダンで、清潔。イビスなので、ベッドの寝心地はOK
- ★低層ホテルなので、部屋から川が近くに見えます。
- ★プールのある屋外スペースが広々としていて、川を眺めながらのんびり出来る。
- ★西岸のホテルなので、東方向のバンコク中心街の景色や夜景が良い。
- ★徒歩5分程度の距離にショッピングモールセーナフェストがある。
- 口コミ:コメント全般好評です。施設がレストランとプールと川が眺められる屋外スペースしか無いので、文句を付けづらいのもありますね。移動の不便さを指摘している方もいらっしゃいますが、リバーサイドのホテルの中では平均より上だと思います。
参考価格(1万円以下!)(21m2から)(ファミリールームも1万円台!)
- 参考価格1:9,149円(スタンダード ツインベッド リバービュー)( 21m2)(シングルベッド2台)
- 参考価格2:9,149円(スタンダード ダブルルーム リバービュー)( 21m2)(クイーンベッドが 1台)
- 参考価格3:12,105円(ファミリー1ダブル&1二段ベッド)(35m2)(2名+子供2名まで)(二段ベッド1台とダブルベッドが1台)
- 参考価格4:7,670円(スタンダード ダブルベッド)(21m2)(シングルベッド2台)
- 参考価格5:7,670円(スタンダード ツインベッド)(21m2)(シングルベッド2台)
- ↑全て朝食込みの価格です。
- ↑各部屋シャワーのみでバスタブは無し。
- ↑「ファミリー」は家族旅行にピッタリ!
- ↑「スタンダード」はシティビューの部屋で川は見えません。「スタンダード リバービュー」は川が見えます
写真(中庭が広くて快適!)(プールから川をのんびり眺める!)
▲広々とした庭を全部プールサイドになっている。シンプルで良い。
▲バンコクの中心部とは反対側の西岸にありますので、観光、ショッピングには、チャオプラヤー川を渡る必要がありますが、写真の通り、西岸のホテルなので、川の向こうにバンコクの中心街のビル群が見えて、なんだか、ニューヨークのハドソン川からマンハッタンの町を眺めているような感じがあって、とても良い。
▼残念な点は、ホテル専用の船着き場が無いことですが、▲ホテルに近い船着き場のペプシーピアとから東岸のサパーンタークシン駅付近の船着き場に渡り、そこから船を乗り換えれば、チャオプラヤー川沿いのワットアルン等の有名な観光地を船で訪れる事が出来ます。(写真の左上に橋が見えます、橋の向こう岸側のすぐにサパーンタークシン駅があります。)そもそも、タクシーとかグラブとかの配車サービスを使えば良いのでご心配無用です。
▲リバーサイドを含め多くのバンコクのホテルを紹介してきたけど、高層ビルを建てて、眺めの良さで価値を上げて、勝負しようとすると、将来、隣にピッタリと似たような高層ビルを建てられると、眺めと日当たりが悪くなり、途端にホテルの価値が暴落する可能性がある。でも、みんなその誘惑に負けている。ここに低層ホテルを建てたイビスは本当に偉い!
▲チャオプラヤー川を眺める。
▲のんびり過ごせそうですね。
▲これが、スタンダード ツインベッド リバービュー(21m2)
ヘアードライヤー、冷蔵庫、セーフティーボックスは付いています。
▼無料の飲料水ボトル、無料のインスタントコーヒーも付いています。
▲バスルーム
▲バスルーム
▲これが、スタンダード ダブルルーム リバービュー(21m2)
▲これが、「ファミリー1ダブル&1二段ベッド」 (35m2)(2名+子供2名まで)(二段ベッド1台とダブルベッドが1台)(バスタブ無し)
▲これが、「ファミリー1ダブル&1二段ベッド」 (35m2)(2名+子供2名まで)(二段ベッド1台とダブルベッドが1台)(バスタブ無し)
▲同じく、「ファミリー1ダブル&1二段ベッド」 (35m2)
▲ホテルから外出の際は、最寄りのBTSの駅までのシャトルサービスがありますので、これを利用しましょう。写真の駅はクルン・トンブリー駅です。
空港からの往復や外出先から戻る場合は、タクシーの利用がオススメです。
▲レストラン
▲レストラン
🟡「センター ポイント シーロム ホテル」(4★)(駅近!リバービュー!大きなプール!)
ホテル名(Hotel)(โรงแรม) | ランク | 駅から徒歩 | ||
センター ポイント シーロム ホテル
(Center Point Silom Hotel) |
4★ | 2 | 分 | |
★詳しくは、右の予約サイトでご確認ください。
(※必ず宿泊日を指定して価格をご確認ください。) |
→ | Agoda![]() |
||
→ | ||||
→ | ||||
※HISでバンコク行きの格安航空券を探す → | → | |||
※“klook”でバンコクの現地ツアーを探す→ | → | |||
※“ハロー アクティビティ”でバンコクの現地ツアーを探す→ | → | Hello Activity![]() |
||
※“グローバルWiFi”で海外WiFiレンタルを申し込む→ | → | GLOBAL WiFi![]() |
↑白いビルが、「センター ポイント シーロム ホテル」です。古いし、川沿いでは無いし、全室リバービューでも無いけど、非常に便利な場所に立っているし、値段も安いし、評判も良いのでオススメしています。ホテルの下は、老舗のロビンソンデパートです。
↑とにかく、老舗の大きなショッピングモールの上に乗っかってるホテルなので、ショッピングモールの広い屋上スペースを利用して大きなプールがあるのも特徴です。
基本情報(サパーンタークシン駅から徒歩2分で便利!ボート乗り場まで徒歩5分!)
- 基本情報:★1993年に建築、2012年に改装★東岸の北すぐ★サトーン船着き場まで徒歩5分★価格は1万円台から★部屋は45m2から★空港送迎有り(有償)
- ★場所:BTSサパーンタクシン駅から徒歩2分。サパーンタクシン駅の北側にあるロビンソンデパートと同じビルに入っている
- (※↓Agodaの写真を転用)
オススメのポイント(安い!広い!)(便利な立地!)
- ★駅近なのにリバービューがある立地最高のホテル!
- ★シーロム沿線でもトップクラスの立地です。
- ★駅から徒歩2分!ボート乗り場まで徒歩5分!
- ★安い!部屋が広い!
- ★老舗のロビンソンデパートと同じビル!
- ★少し古いホテルだけど、評判は良い!
- 口コミ:昔から日本人がよく利用する人気のホテルです。口コミを見ると、リバービューの部屋に泊まった人は、眺めを絶賛しています。古いホテルで設備の老朽化を指摘する声もありますが、部屋が広くて、リーズナブルな価格で利用出来る非常にコスパの良いホテルでなので、オススメです。スタッフが日本人客慣れしている点も好評。とにかく場所が便利!このホテルは一般的にはリバーサイド扱いになっていますが、実際は、川から2列目のホテルなので、川が見えない部屋もあります。知らずに「川が見えない!」と言っているコメントも見かけます。
参考価格(1万円台から)(45m2から)
- 参考価格:デラックス リバー ビュー(価格14,703円)(45m2)(浴槽あり)
- 参考価格:1ベッドルームスイート(価格22,000円)(90m2)(キッチン電子レンジ付き)(浴槽あり)
- ↑朝食込みの価格です。
- ↑リバービューをご希望の方は、川が見えない部屋もありますので、プランを選ぶ際に「リバービュー」の部屋を選んでください。
- ↑ベッドを「希望する」タイプのプランは希望と違うベッドになる可能性がありますので、注意!
写真(開放感のある大きなプール!)
↑中央の下にある白いビルが、センター ポイント シーロム ホテル
写真の右側がシャングリラホテル。川との間にはこのシャングリラホテル等の別のビルがあるので、川には面していないですが、リバービューの部屋があります。
↑プールはホテルの東側にあり、川は見えませんが、バンコク中心部の高層ビル郡を眺めることが出来て、朝日を浴びることも出来ます。↓
↑ホテルの玄関
↑これが、デラックス リバー ビュー(45m2)(シングルベッド2台)
↑これが、デラックス リバー ビュー(45m2)(ダブルベッド1台)
↑これが、デラックス リバー ビュー(45m2)
↑これが、デラックス リバー ビュー(45m2)のバスルーム
↑これが、デラックス リバー ビュー(45m2)のバスルーム
↑90m2のスイートなのでリビングルームがある。
↑バスルーム
🔵「サリル ホテル リバーサイド バンコク」(5★)(🔶2022年オープン)(ハーンの ヘリテージ スパがある!)
ホテル名(Hotel) | ランク | 駅から徒歩 | ||
サリル ホテル リバーサイド バンコク
(The Salil Hotel Riverside Bangkok) |
5★ | – | 分 | |
★詳しくは、右の予約サイトでご確認ください。
(※必ず宿泊日を指定して価格をご確認ください。) |
→ | Agoda![]() |
||
→ | ||||
→ | ||||
→ | 楽天![]() |
|||
※HISでバンコク行きの格安航空券を探す → | → | |||
※“klook”でバンコクの現地ツアーを探す→ | → | |||
※“ハロー アクティビティ”でバンコクの現地ツアーを探す→ | → | Hello Activity![]() |
||
※“グローバルWiFi”で海外WiFiレンタルを申し込む→ | → | GLOBAL WiFi![]() |
BTSシーロム線サパーンタークシン駅で降り、近くのサトーンピヤ(サトーン船着き場)からホテルの無料ボートに乗れば、上のような景色を眺めながらホテルに着きます。
基本情報(2022年オープン!)(無料ボート有り!)
- 基本情報:★2022年にオープンした新しいホテル★8階建て★ 235室★部屋の種類はシティビュー、プールビュー、リバービューの3種類★空港送迎あり(有料)★ボートは午前10時半からおよそ1時間毎に発着、最終便は午後9時ですが、変更している可能性もあります。)
- ★場所はリバーサイド、東岸の南側。ジャルンクルン通り(地図はこの記事の最後にあります。)
オススメのポイント(有名なスパ!)(タイの衣装で写真撮影!)
- ★2022年に出来た新しいホテル!
- ★リバーサイドのホテルの中ではお得な価格設定。
-
★全室、電子レンジとウオシュレット、バスタブ付き!
- ↑※今回紹介していない「アトリエルーム」はバスタブが付きません。
-
★オシャレ!カワイイ!ラグジュアリー!ユニーク!
- ★撮影スポットがたくさんある!
- ★無料でタイの伝統衣装を着て、写真撮影出来るサービスがある!
- ★「ハーン ヘリテージ スパ」とルーフトップの専用プールを使った「ラビット ムーン アクア セラピー」と2種類スパある!
-
★サパーンタークシン駅とアイコンサイアムには1時間毎にボートが出ている。
- ★飲食店やショップが多数ホテル内にあって、飽きずに過ごせる。
- ★観光客向けショッピングモールのアジアティークリバーフロントまで600m程度なので、徒歩でも移動可能。
- 口コミ:非常に人気のあるホテルです。女性の高評価コメント多数。ホテルスタッフの対応が高評価特にタイの衣装を着て写真を取れるサービスの評判が非常に良い!HARNNのアメニティーも好評!
参考価格(2万円台前半から)(33m2から)
- 参考価格:22,926円 (デラックス プールビュー)( 33m2)(キングベッド1台又はシングルベッド2台)
- 参考価格 :29,612円(デラックス リバービュー)(33m2)(ベッドはキングベッド 1台又はシングルベッド2台)
- ↑朝食付きの価格です。
- ↑簡易キッチン、電子レンジ、ウオシュレット式トイレ、バスタブ付き
- ↑ベッドの種類は希望出来るが、可否は状況次第になっています。
- ↑変動するので参考価格です。
手前の左右のビルがプールビュー。奥の左右がリバービューです。この2種類の部屋以外にシティビューもあります。
▲左右の部屋が、プールビューです。大きな窓から日光が入り、部屋の中が明るくて、とても好評。プールには子供用のプールも付いています。
スパ!(2種類のスパ!)
▲ハーンの 「ヘリテージ スパ」「HARNN HERITAGE SPA RIVERSIDE」
場所は、Building C, Floor 3、営業時間は、午前10時から午後9時まで。メニューはこちら!
▲ハーンの「ヘリテージ スパ」
▲「The Rabbit Moon Aquatherapy」(ラビット ムーン アクア セラピー)
ルーフトップにある専用プールを使った最新のアクアセラピー施設です。9箇所のハイドロ マッサージ ステーションがあり、合計50本のジェットストリームから作り出されるマイクロバブルにより、関節や筋肉にマッサージ効果を与えます。
▲「The Rabbit Moon Aquatherapy」(ラビット ムーン アクア セラピー)
▲ホテルのすぐ近くにある「アジアティーク ザ リバーフロント」の観覧車が見えますね。
キッチン付きでオシャレな部屋!
- 参考価格:22,926円 (デラックス プールビュー)( 33m2)(キングベッド1台又はシングルベッド2台)(※希望出来るが、可否は状況次第)
- (↑変動するので参考価格です。)
- 簡易キッチン、電子レンジ、ウオシュレット式トイレ、バスタブ付き
▲シンク付きのキッチンがある。電子レンジが付いている。
▲バスルーム
ウオシュレットもバスタブもあります。
▲アメニティーが充実
▲おいしいコーヒーが飲めそう
▼これが、デラックス リバービュー(33m2)
- 参考価格 :29,612円(デラックス リバービュー)(33m2)(ベッドはキングベッド 1台又はシングルベッド2台(※ベッドの種類は希望出来るが、可否は状況次第になっています。)
- 簡易キッチン、電子レンジ、ウオシュレット式トイレ、バスタブ付き
- (↑変動するので参考価格です。)
▲ドレッシングルームでタイの伝統的な衣装を借りて、ホテル内で写真撮影が出来る!
▼その他、色々なレストラン、バー、ショップがあります。
🔵「フォー シーズンズ ホテル バンコク」(5★)(”バンコク最高の5つ星ホテル”のプール!)
ホテル名(Hotel)(โรงแรม) | ランク | 駅から徒歩 | ||
フォー シーズンズ ホテル バンコク
(Four Seasons Hotel Bangkok at Chao Phraya River) |
5★ | – | 分 | |
★詳しくは、右の予約サイトでご確認ください。
(※必ず宿泊日を指定して価格をご確認ください。) |
→ | Agoda | ||
→ | ||||
→ | ||||
※HISでバンコク行きの格安航空券を探す → | → | |||
※“klook”でバンコクの現地ツアーを探す→ | → | |||
※“ハロー アクティビティ”でバンコクの現地ツアーを探す→ | → | Hello Activity![]() |
||
※“グローバルWiFi”で海外WiFiレンタルを申し込む→ | → | GLOBAL WiFi![]() |
↑これが、「フォー シーズンズ ホテル バンコク」です。シンガポールのマリーナベイ サンズのデザインを担当したJean-Michel Gathyがデザインしたホテル。東京のフォー シーズンズ ホテルもこの先生のデザインだそうです。マリーナベイサンズと言えば、ホテルの上に船のような長ーいプールが乗っかっているのが特徴ですね。今回の「フォー シーズンズ ホテル バンコク」も2020年にオープンしたばかりですが、既に世界的に有名なホテルです。「バンコク最高の5つ星ホテル」と呼ばれています。
基本情報 (無料シャトルボート有り!)(🔶2020年にオープン!)
- 基本情報:★東岸の南★て2020年にリバーサイドに登場した最新のラグジュアリーホテル★部屋数は299室
- ★BTSサパーンタクシン駅から南に徒歩15分(※駅からスーツケースを引いて歩いて行くようなクラスのホテルではありませんので念のため)★シャトルボートあり
- (※↓Agodaの写真を転用)
オススメのポイント(バンコク最高の5つ星ホテルと呼ばれています!)
- ★現在、バンコクで最高の5つ星ホテルと呼ばれています。
- ★「世界のベスト50」に選ばれたバー「Social Club」がある!
- ★最新の「高級」とか「ラグジュアリー」とかのお手本のようなホテル。
- ★リバービューに固執せず、低層ビルで、スペースを贅沢に使って、上品で、オシャレで、アートで、プライベート感のあるホテルです。
- ★シンガポールのマリーナベイ サンズのデザインを担当したJean-Michel Gathyという有名なデザイナーの先生がデザインしたそうです。東京のフォー シーズンズ ホテルもこの方のデザインだそうです。
- ★”全室リバービュー”のデザインにしなかった理由がよく理解できなかったんだけど、ガティ先生のインタビューを聞いていると、”ソフィスティケートされたアーバンリゾート”とかを強調しているんで、要するに喧騒と混沌の町のバンコクの中にオアシスのような全くの別世界を作りたかったんだろうなと思います。「川さえ見せれば良いってもんじゃないぞ!」ってことですね。
- 口コミ:ハード、サービス含めて、ほとんどの宿泊客が大絶賛しています。このホテルに関しては、リバービュー以外の中庭に面した部屋でも問題無さそうです。天井高が「パームコート」で4.2メートル、「デラックス」でも3.8メートルもあり、この高い天井までの大きな窓から望める緑が豊かな中庭の景色の評判が非常に良いです。
参考価格(8万円程度から)(50m2から)
- 参考価格:価格84,285円(デラックス パームコート2ツイン)(50m2)(シングルベッド2台)
- 参考価格:価格84,285円(デラックス パームコート キング)(50m2)(キングベッド1台)
- 参考価格:価格92,714円(デラックス ルーム2ツイン)(50m2)(シングルベッド2台)(中庭中央)
- 参考価格:価格92,714円(デラックス ルーム キング)(50m2)(キングベッド1台)(中庭中央)
- 参考価格:価格109,571円(デラックスリバービュー キング)(50m2)(キングベッド1台)
- 参考価格:価格109,571円(デラックスリバービュー2ツインベッド)(50m2)(シングルベッド2台)
- ↑上の価格に朝食は含まれていません。朝食はチェックインの際に追加注文してください。朝食の価格は1250バーツです。
- ↑川が見える部屋は、「デラックス リバービュー」のみです。その他の「デラックス」は中庭が見える部屋です。
プールがスゴイです!
↑広々としてリゾート感のあるプール。川との距離が近いのが’特徴です。川岸に余計な施設を置かず、のんびりと川を眺められる設計になっています。
↑ホテルの外観デザインが見える写真が少ないんだけど、意図的に外から目立たないデザインになっている。
↑デラックス パーム コート ルームに泊まると、窓からの景色が中庭になります。緑の木々を眺めて、バンコク散策の疲れを癒やしてもらおうということでしょうか、、、静かに眠れそうですね。
↑デラックスリバービュールームでこんな感じの見え方のようです。
↑玄関のドアを開けるといきなりこのスケールで圧倒される。
玄関からロビーに入った途端、白い壁に高い天井、お寺とか教会の中にいるようなスケール感と静けさを感じるデザインになっています。
↑チェックインカウンタがわざと隠れるようにして配置されています。
↑玄関から入ると正面には大きなガラス壁が広がっていて、中庭が見えるようになっている。これって、日本の禅寺の庭っぽいですよね。
↑これが、「デラックス パームコート キング」(50m2)(キングベッド1台)
大きな窓から中庭が見えます。
↑これが、「デラックスリバービュー」(50m2)
↑デラックスリバービュールーム2ツインベッド(50m2)(シングルベッド2台)
↑モダンな内装ですね。
「Bangkok Social Club」2023年度「世界のバー ベスト50」選ばれた!
↑「Bangkok Social Club」
↑こちらは、ホテル内にあるBangkok Social Club という名前のカクテルバー
古き良きアルゼンチンのブエノスアイレスにインスパイヤーされているそうです。
現在、バンコクのナンバーワン カクテルバーと呼ばれています。
夜な夜なバンコクのおしゃれな若者たちが集っています。
↑「Bangkok Social Club」
↑こちらは、フランス風大衆居酒屋のブラッスリー
とにかく、ホテルの中は隅から隅までほんとにおしゃれでラグジュアリーです。
↑ロビー
🔵「カペラ バンコク」(5★)(全室リバービュー!プライベート感!)
ホテル名(Hotel)(โรงแรม) | ランク | 駅から徒歩 | ||
カペラ バンコク
(Capella Bangkok) |
5★ | – | 分 | |
★詳しくは、右の予約サイトでご確認ください。
(※必ず宿泊日を指定して価格をご確認ください。) |
→ | Agoda![]() |
||
→ | ||||
→ | ||||
※HISでバンコク行きの格安航空券を探す → | → | |||
※“klook”でバンコクの現地ツアーを探す→ | → | |||
※“ハロー アクティビティ”でバンコクの現地ツアーを探す→ | → | Hello Activity![]() |
||
※“グローバルWiFi”で海外WiFiレンタルを申し込む→ | → | GLOBAL WiFi![]() |
↑これが、「カペラ バンコク」
基本情報(全室大きな窓からリバービューが楽しめる!)
- 基本情報:★東岸の南★101室★2020年オープンのシンガポール系ラグジュアリーリゾートホテル★全室がリバービュー★BTSサパーンタクシン駅から南に徒歩13分(※駅からスーツケースを引いて歩いて行くようなクラスのホテルではありませんので念のため)★シャトルボートサービスあり★価格は10万円程度から★部屋は61m2から★空港送迎有り(有償)★フォーシーズンズホテルと同じ敷地内にある。
- (※↓Agodaの写真を転用)
オススメのポイント(🔶バンコクで3件しかないフォーブスの5つ星ホテル!)
- ★2020年にオープンした新しいホテルですが、有名なフォーブスのトラベルガイドでバンコクで3件しかない5つ星を取っています。
- ★ここは凄いです。ラグジュアリーです。客室が101室と比較的小規模なので、充実したサービスが受けられます。
- ★Jean-Michel Gathyという有名な建築家がデザインしたそうです。シンガポールのマリーナベイ サンズのデザインを担当した人です。お隣のフォーシーズンズホテルも東京のフォーシーズンズホテルもこの方のデザインだそうです。
- ★シンガポールのご本家のカペラはセントーサ島にある超高級ホテルで、2018年の米朝首脳会談でトランプさんと金正恩さんが握手をしたあのホテルですね。
- 口コミ:全般的に大変好評。派手な演出は特にありませんが、静かで落ち着いた雰囲気の中で食事をしたり、夜を過ごすことが出来ます。色々な人のコメントやレビューを総合すると、プライベートなラグジュアリーと言った感じですね。お隣のフォーシーズンズのようなスケール感が無いので、隠れ家的ラグジュアリーって呼んでも良いと思います。あれもこれもやりたい!って人には向いてませんね。静かにバンコクの休暇を過ごしたい人向けです。
参考価格(10万円程度から)(61m2から)
- 参考価格:10万円程度(リバーフロントダブル)(61m2)(シングルベッド2台)
- 参考価格:10万円程度(リバーフロントキング)(61m2)(キングベッド1台)
- 参考価格:21万円程度(ベランダ キング)(137m2)(キングベッド1台)(プライベートジャクジープール付き)
- ↑朝食込みの価格です。
フォーシーズンズホテルと同じ敷地内に建っている。
↑リバーフロントキング(61m2)(キングベッド1台)
(※リバーフロントダブルもベッド以外は同じタイプの部屋)
↑リバーフロントキング(61m2)(キングベッド1台)から眺める景色
※1階と2階と4階にあるので、場所によって景色が違います。
↑リバーフロントキング(61m2)(キングベッド1台)バルコニーからの眺め
↑リバーフロントキング(61m2)のバスルーム
↑ロビー
↓こちらは3階にあるベランダ キング(137m2)
↑ベランダ キング(137m2)には広々としたテラスにジャグジープールが付いている
🔵「ザ ペニンシュラ バンコク」 (5★)(🔶フォーブスの5つ星ホテル!)
ホテル名(Hotel) | ランク | 駅から徒歩 | ||
ザ ペニンシュラ バンコク
(The Peninsula Bangkok) |
5★ | 11 | 分 | |
★詳しくは、右の予約サイトでご確認ください。 →
(※必ず宿泊日を指定して価格をご確認ください。) |
→ | Agoda![]() |
||
→ | ||||
→ | ||||
→ | 楽天![]() |
|||
※HISでバンコク行きの格安航空券を探す → | → | |||
※“klook”でバンコクの現地ツアーを探す→ | → | |||
※“ハロー アクティビティ”でバンコクの現地ツアーを探す→ | → | Hello Activity![]() |
||
※“グローバルWiFi”で海外WiFiレンタルを申し込む→ | → | GLOBAL WiFi![]() |
↑これが 「ペニンシュラ バンコク」です。37階建ての高層ホテル! 全ての客室がリバービュー!この独特のビルのデザインはどの部屋からもチャオプラヤー川が見えるようにする為の工夫ですね。
基本情報(無料シャトルボート有り!)
- 基本情報:★日本語対応ホテル★1998年建設★37階建て★370室★西岸の北★全ての客室がリバービュー★BTSゴールドラインのチャロエン ナコン駅からホテルの玄関まで徒歩11分程度(※ゴールドラインはシーロム線のクルントンブリ駅からで乗り換え)★空港送迎あり(有料)
- ★場所:リバーサイド(チャオプラヤー川)の西側★川の東側にあるBTSシーロム線サパーンタークシン駅すぐにある船着き場まで無料ボートが出ている。
- (↓Agodaの写真を転用)
オススメのポイント(37階建て!全室リバービュー!)
- ★リバーサイドだけでなく、タイを代表する世界的に有名な高級ホテル。
- ★口コミの評判の良さを見ても、ここがタイのナンバーワンホテル!
- ★西岸のホテルで全室がリバービュー!
- ★西岸の全室リバービューっていうのは実は凄い!なぜなら、東向きだから!つまり、朝日も拝めるし、リバービューも楽しめるし、夜はバンコクの中心街の夜景が楽しめる!
- ★日本語対応の評判が大変良い!
- 口コミ:全般的にとても評価が高い。 ホテルから一歩も出なくても丸一日楽しく過ごせるといったコメントがあるぐらいです。設備、サービス、食事、全ての点で評判が良い。又、グーグルの口コミで、チェックイン時の日本人スタッフの対応が評判が良い。必要な時に日本語スタッフを呼んでもらうことも容易なようです。リバーサイドのホテルの中にはビッグネームに頼りすぎて、サービスの質が伴っていないホテルもありますが、口コミを読めば、「ペニンシュラ」という大ブランドらしいサービスを提供していることがよくわかります。1998年建設のホテルでありながら、高価格を維持しているのが、何よりの証拠ですね。
参考価格(4万円台から)(45m2から)
- 参考価格:48,123円(デラックス)(45m2)(※ベッドタイプは希望できるが、可否は状況次第)
- 参考価格:64,399円(デラックス ツイン )(45m2)(シングルベッド2台)
- 参考価格:64,399円(デラックス キング)(45m2)(キングベッド1台)
- ↑最初の「デラックス」はベッドのタイプを選べない可能性があるが、価格が安くなっている。
- ↑全て朝食込みの価格です。
60メートルもある大きなプール!
↑ プール全景-深さ1.25M、全長60Mの大きなプールがあります。朝6時から夜9時まで利用可能。
特徴は、上の写真に見える「サーラー」と呼ばれるタイ風の屋根が付いた休憩用の小屋が12ヶ所設置されており、予約して利用することが出来ます。
↑高層階の窓から見える夜景
右端が有名なシャングリラ ホテル バンコク
★東向きのリバービューだから、川も見えるし、朝日も入るし、夜はバンコクの中心街の夜景も楽しめる!
↑ホテルの前から専用のボートに乗って、川の東側にあるBTSシーロム線サパーンタークシン駅近くの船着き場まで移動することが出来ます。
この専用ボートはショッピングモールのアイコンサイアムへの移動にも利用可能。
ペニンシュラからは午前6時から夜の12時まで、必要な時に呼び出せます。
サパーンタークシン駅の船着き場からは、午前6時から夜の12時まで、必要な時に呼び出せます。
アイコンサイアムからは、午前10時から午後10時半まで、30分毎にホテルとの間を往復します。※アイコンサイアムとの間はトゥクトゥクを使ったシャトルサービスもあります。
↑暁のチャオプラヤー川
↑ロビーは落ち着いた高級感がありますね。
この写真はロビーにあるレストランです
↑これが、デラックスツインルーム(45m2)(シングルベッド2台)
↑デラックスツインルーム(45m2)(シングルベッド2台)
45m2あるので、広々としています。
↑バルコニー付きの部屋があります。
↑キングベッド1台のデラックスキングルーム(45m2)
↑デラックスルームのバスルーム
↑レストラン
↑タイ料理レストランの”Thiptara Thai Restaurant”
↑チャオプラヤー川を眺めながらゆっくりと時間を過ごせるバー、”The River Bar”と食事が楽しめる“River Cafe & Terrace”
★このThe River Barのオプションサービスには、ホテルの専用ボートに乗って夕暮れのワットアルン”暁の寺”を眺めながら、ドリンクサービスを受けられるSundown Cocktail Cruiseがあります。(当日の午後3時までに予約必要。最低4人必要。最大10人まで。運行時間は午後6時から7時の1時間)(↓下の写真!これが有名な”暁の寺”ワットアルン!)
★又、食事付きのSundown Cocktail Cruise with Dinner Buffet at River Cafe and Terrace もあります。
↑チャオプラヤー川から眺める”暁の寺”ワットアルン!生涯の思い出になりますよ!
★↓よろしければ、ボクの別のホテル紹介記事も御覧ください!
※プールが最高なホテル!(バンコク駅近編)はコチラ↓:

※バンコクのホテルを紹介するシリーズはこちら:
(グループ別にホテルを紹介してます!)

ホテル航空券の検索サイト一覧
IHG Hotels & Resorts | → | IHG(トップページ) |
IHG(バンコクのホテルのリスト) |
||
アコーホテルズ | → | アコー(ALL)トップページ |
アコー(ALL)(バンコクのホテルのページ) |
||
Agoda | → | Agoda(トップページ)![]() |
Agoda(バンコクのホテル検索ページ)![]() |
||
Expedia | → | |
楽天 | → | タイ旅行(楽天)![]() |
楽天 (海外旅行トップページ)![]() |
||
HIS | → | |
イーナ(ena) | → | バンコクの格安ツアー(ena)(イーナ) |
ワールドエアーシステム | → | ワールドエアシステム |