「インター コンチネンタル バンコク」(バンコクのホテル)
- バンコク、BTSスクンビット線の駅近ホテルです。
- タイ暮らし25年のモズモズがオススメ
- ※スマホでご覧の方:旅行関係の広告は記事の一番下に表示されます。
- ※スマホでご覧の方:人気記事のランキングはサイドバーに表示されます。
- ※価格は変動するので、参考価格です。
- ※本記事は広告を含みます。
- ※本記事に掲載のホテルの写真はAgodaからの転用です。
- (※2023年11月作成版)
- 🔵「インター コンチネンタル バンコク」 (5★)(バンコク最高の立地!)
- チットロム駅の周辺案内
- BTSスカイトレーンの路線図
- ホテル航空券の検索サイト一覧
- 🔶スマホでご覧の方:↓関連広告はフォローボタンの下に表示されます!
🔵「インター コンチネンタル バンコク」 (5★)(バンコク最高の立地!)
ホテル名(Hotel) | ランク | 駅から徒歩 | ||
インター コンチネンタル バンコク
(InterContinental Bangkok) |
5★ | 2 | 分 | |
★詳しくは、右の予約サイトでご確認ください。
(※必ず宿泊日を指定して価格をご確認ください。) |
→ | ホテルのサイト |
||
→ | Agoda![]() |
|||
→ | ||||
→ | ||||
※JTBでその他のホテルやタイの「おすすめツアー」を探す → | → | |||
※HISでバンコク行きの格安航空券を探す → | → | |||
※“klook”でバンコクの現地ツアーを探す→ | → | |||
※“ハロー アクティビティ”でバンコクの現地ツアーを探す→ | → | Hello Activity![]() |
||
※“グローバルWiFi”で海外WiFiレンタルを申し込む→ | → | GLOBAL WiFi![]() |
↑ 37階建てのバンコク最高の立地にあるラグジュアリー系ホテルです。
基本情報(チットロム駅から徒歩2分!)(2023年6月に新装完了)
- 基本情報 : ★チットロム駅から徒歩2分★2023年6月に新装完了★IHGのラグジュアリー系ホテル★37階建て★381室★空港送迎あり★日本語対応あり
- ★場所はチットロム駅のすぐ北側に隣接しており、駅高架のエスカレーターと階段が目の前にあり、大変便利。
- (↓写真は全てAgodaから転用)
オススメのポイント(🔶繁華街のど真ん中!)
- ★チットロム駅から徒歩2分!
- ★バンコク最高の立地!圧倒的に立地の良さナンバーワンです。
- ★インターコンチネンタルはIHGの看板ブランドで、世界的な高級ホテルの代名詞です。ビジネスの出張旅行から家族旅行まで、あらゆる旅行者にオススメです。
- ★37階建ての高層ビルで眺めが良い!
- ★37階のルーフトップにプールがある!
- ★36階のジムは充実した内容で評判良し!
- ★繁華街のど真ん中にあり、ショッピングにも大変便利。徒歩数分の距離に大型ショッピングモールのセントラルワールドがあります。
- ★ベッドは高級ブランド”シーリー”の”ポスチャーペディックテクノロジー”のマットを採用。
- 口コミ:昔からある古いホテルだけど、営業を休止して、新装工事を実施し、2023年6月に新装工事が完了した。全般的に非常に評判が良い。ここは日本人のイメージ通りの高級ホテル!ホテルの顔であるドアマンのフレンドリーな対応から始まり、豪華なロビー、チェックインの対応、眺めの良い落ち着いた客室、寝心地の良いベッド、有名なホテル内レストラン、設備も、サービスも高得点の評価。日本人の宿泊客も多く利用している。ホテルから出るとバンコクで最も高級なショッピング街が広がる。
参考価格(33,115円)(45m2から)
- 参考価格:33,115円(45m2)(クラシック ルーム)(ダブルベッド1台)
- 参考価格:35,993円(45m2)(1キング クラシック 高層階)(キングベッド1台)
- 参考価格:35,993円(45m2)(2 シングル クラシック 高層階)(シングルベッド2台)
- ↑朝食込みの価格です。
↑ 大型ショッピングモール セントラル ワールドまで徒歩で数分。
客室(2023年に改装完了の新しい客室)
↑ クラシックルーム(45m2)のダブルベッド。又は、「1キング クラシック 高層階」
↑ クラシックルーム(45m2)のバスルーム。
ルーフ トップ (プールは37階!)
「OASIS POOL」(オアシスプール)(37階)
↑ 37階のルーフトップにあるプール!(午前7時から午後10時まで利用可能)
ルーフトッププールの高さではバンコクでトップクラスです。
※「プールサイドが狭い」との口コミがありますので、宿泊客が多い場合は、ゆっくり出来ない可能性があると思います。
「OASIS POOL BAR」(オアシス プール バー)(37階)
↑「オアシス プール バー」は午前7時から午後9時まで営業です。
「Infinity Fitness」(ジム)(36階)(大変評判良い!)
↑ フィットネスセンター 「インフィニティ フィットネス」ここはスゴイです!36階の眺めが抜群に良い前面の丸いガラス窓の中にあります。
★こちらのジムは大変評判が良いです。広々していて、設備も充実しています。★カーディオ系、ウエイトトレーニング系、フリーウエイト等、一通り揃っています。★有償ですが、パーソナルトレーナーも常駐しています。★ロッカールーム、サウナ、スチームルーム完備。
「Spa InterContinental」(スパ インターコンチネンタル)
レストラン(充実しています!)
「Espresso」(レストラン)
↑ レストラン「Espresso」朝食のブッフェもここでいただきます。
「Fireplace Grill And Bar」(ステーキハウス )
↑ ステーキハウス 「Fireplace Grill And Bar」
「Summer Palace」 (中華料理)
↑ 中華料理の「Summer Palace」
「Butter」(カフェ&ベーカリー)
↑カフェ&ベーカリーの「Butter」
「Humidor」シガー ルーム
↑ シガー ルーム「Humidor」ここはお酒も食事も出来るシガールームです。
シガールームとかシガーバーって歴史のある欧米系の高級ホテルの証拠ですよね。一服出来る場所が無いと来てくれない富裕層の上客がいるんでしょうね。
「SoCal」(アメリカン スタイルのレストラン)
↑アメリカン スタイルのレストラン「SoCal」タコスとかパスタとかピザとかを食べられます。
サザン カリフォルニア(Southern California)を略して「SoCal」になったらしい。
※その他のIHG系(インターコンチネンタル系)ホテルを紹介する記事:

※バンコクのホテルを紹介するシリーズはこちら:
(グループ別にホテルを紹介してます!)

チットロム駅の周辺案内
- チットロム駅の周辺のほとんどは、高級ショッピングビル、又は、高級ホテルです。
- チットロム駅の周辺には、バンコク最大級で、ショッピングの中心地である、セントラルワールドがあり、庶民的な大型スーパーマーケットのビッグC・ラチャダムリ店、老舗の高級デパート、セントラルデパートのチットロム店等があります。
- チットロム駅の南西側には、バンコクを代表する高級ホテルであるグランド ハイアット エラワン バンコクがあり、このホテルの敷地内に有名な、多くの人々の信仰の対象となっている、ヒンドウー教の祠である、エラワン廟があります。
BTSスカイトレーンの路線図
- ↑明るいグリーンがBTSスクンビット線:E4がアソーク駅です。
- E4のアソーク駅がエアポートリンクと接続している。E4のアソーク駅からE9のオンヌット駅の周辺に多くの日本人が暮らしており、ショッピングには便利。
- ↑赤がスワンナプーム空港に接続するエアポートリンク(A1からA8)
★タイ国政府観光庁のサイト”amazing THAILAND“にバンコク市内の交通に関する記事がありますので、紹介しておきます。
ホテル航空券の検索サイト一覧
IHG Hotels & Resorts | → | IHG(トップページ) |
IHG(バンコクのホテルのリスト) |
||
アコーホテルズ | → | アコー(ALL)トップページ |
アコー(ALL)(バンコクのホテルのページ) |
||
Agoda | → | Agoda(トップページ)![]() |
Agoda(バンコクのホテル検索ページ)![]() |
||
Expedia | → | |
楽天 | → | タイ旅行(楽天)![]() |
楽天 (海外旅行トップページ)![]() |
||
HIS | → | |
イーナ(ena) | → | バンコクの格安ツアー(ena)(イーナ) |
ワールドエアーシステム | → | ワールドエアシステム |