バンコクのおすすめホテル「ソラリア西鉄 ホテル バンコク」(アソーク駅直結!)
- タイ暮らし25年のモズモズがオススメ
- バンコク、BTSスクンビット線、アソーク駅近のホテルです。
- ※価格は変動するので、参考価格です。
- ※本記事は広告を含みます。
- ※スマホでご覧の方:旅行関係の広告は記事の一番下に表示されます。
- ※本記事に掲載のホテルの写真はAgodaからの転用です。
- (※2023年10月作成版)(2024年3月修正)
「ソラリア西鉄ホテル バンコク」(🟡アソーク駅に直結!迷ったらココ!)
ホテル名(Hotel) | ランク | 駅から徒歩 | ||
ソラリア西鉄ホテルバンコク
(Solaria Nishitetsu Hotel Bangkok) |
4★ | 1 | 分 | |
詳しくは、右の予約サイトでご確認ください。
(★必ず宿泊日を指定して価格をご確認ください。) |
→ | Agoda![]() |
||
→ | ||||
→ | ||||
→ | 楽天![]() |
|||
※JTBでその他のホテルやタイの「おすすめツアー」を探す → | → | |||
※HISでバンコク行きの格安航空券を探す → | → | |||
※“klook”でバンコクの現地ツアーを探す→ | → | |||
※“ハロー アクティビティ”でバンコクの現地ツアーを探す→ | → | Hello Activity![]() |
||
※“グローバルWiFi”で海外WiFiレンタルを申し込む→ | → | GLOBAL WiFi![]() |
基本情報(アソーク駅に直結!)
- ★アソーク駅に直結★27階建て★日本語対応ホテル★空港送迎有り(有料)
- 場所:アソーク駅の南側に直結している。
オススメのポイント(🔶日本語対応が評判良し!)
- ★人気の日系ホテル!
- ★日本語対応がトップクラス!「日本語デスク」がある!
- ★アソーク駅に直結!
- ★手頃な価格!
- ★アソーク駅はスワンナプーム空港へのアクセスが良い!
- ★ショッピングモール「ターミナル21」にも直結!
- ★27階建て高層ホテルで眺めが良い!
- ★ツインルームを指名で予約出来る!
- ★テレビは日本のチャンネルが見れる!
- 口コミ:コメントは総じて高評価。日本人スタッフも居るし、日本語ペラペラのタイ人スタッフも居るので、安心感は高い。初めての海外旅行の方にもオススメです。アソーク駅の北側に直結しているショッピングモール”ターミナル21“にも徒歩数分で到着。とても便利な場所にあります。価格も場所の便利さと評判の良さの割には安い。全体的にシンプルなデザインのホテルですが、予約さえ取れれば、ここに決めておけば間違いありません。
参考価格(20,508円程度から)(25m2から)
- 参考価格:20,508円(スタンダードダブル)(25m2)(キングベッド1台)(シャワーのみ)
- 参考価格:20,508円(スタンダードツイン)(25m2)(シングルベッド2台)(シャワーのみ)
- 参考価格:22,413円(デラックスダブル)(25m2)(キングベッド1台)(バスタブ付き)
- 参考価格:23,175円(デラックスコーナーツイン)(30m2)(シングルベッド2台)(バスタブ付き)
- ↑全て朝食込みの価格です。
- 追記:ウォッシュレット付き。スタンダードはバスタブが付かず。デラックス以上にバスタブが付く。プールとジム有り。
(↓写真は全てAgodaから転用)
↑これが、「ソラリア 西鉄 ホテル バンコク」
↑アソーク駅の高架からホテルに入ったら、目の前がロビー!ホテル内は日本人とタイ人の日本語スタッフが複数いるし、まるで日本にいるみたい。安心感は抜群!
アソーク駅の高架がそのままホテルの玄関に接続しています。
客室(ツインがあって予約しやすい)
↑これがスタンダードツイン(25m2)
どっち向きの部屋でも景色は良いはずですが、南側に大きな公園があるので、南向きの部屋は遠くまで見えて気持ちが良いのではないでしょうか。
↑スタンダード(25m2)のバスルーム
トイレはウオシュレット式。スタンダードにはバスタブは付かない
↑ デラックスダブル(25m2) や デラックスコーナーツイン(30m2)にはバスタブが付きます。
和食レストラン「梅の花」
プールサイドと屋上のバー
27階のプールサイドにカウンターバーがあります。プールの上の屋上にもバーがあり、こちらの方は席が多数用意されています。
プールとジム(27階)
↑ プールは27階のルーフトップにあり、眺めが良い。屋根があるので雨が降っても利用可能ですね。
↑ここのプールは南向きなんです。南向きは「ベンジャキティ森林公園」の広々とした緑の風景を楽しめます。北側の駅前の交通ラッシュの風景とは対象的。リラックス出来ますよ。
↑プールのすぐ上の階にあるジムはちょっと小さめ。器具は世界的有名メーカーの「ライフ フィットネス」が入ってます。
※ジムを重要視する方は同じくアソーク駅に高架で直結している「ウエスティン グランデ」が400m2のワークアウトスタジオを持っていて、スゴイことになっているので、ご参考にしてください。
★↓よろしければ、ボクの別のホテル紹介記事も御覧ください!

※その他の日系ホテルはこちら:

※日本語対応のあるホテルはこちら:

※バンコクのホテルを紹介するシリーズはこちら:

アソーク駅(空港へのアクセスが良い駅)
- アソーク駅(Asok)(E4)(อโศก)は地下鉄(MRT)のスクンビット駅への乗り換え駅として、重要な役割を果たしています。
- この地下鉄(MRT)スクンビット駅の北側のとなり駅である地下鉄”ペッチャブリー駅”がスワナプーム空港に乗り入れている空港線であるエアポートリンクのマッカサン駅への乗換駅となっています。
- つまり、このアソーク駅に近いホテルは空港へのアクセスが大変良いホテルということになります。
- アソク駅の北側にはショッピングモール”ターミナル21“が直結しており、ショッピングにも大変便利! (下の写真がターミナル21↓)
BTSスカイトレーンの路線図
- ↑明るいグリーンがBTSスクンビット線:E4がアソーク駅です。
- E4のアソーク駅がエアポートリンクと接続している。E4のアソーク駅からE9のオンヌット駅の周辺に多くの日本人が暮らしており、ショッピングには便利。
- ↑赤がスワンナプーム空港に接続するエアポートリンク(A1からA8)
★タイ国政府観光庁のサイト”amazing THAILAND“にバンコク市内の交通に関する記事がありますので、紹介しておきます。
ホテル航空券の検索サイト一覧
IHG Hotels & Resorts | → | IHG(トップページ) |
IHG(バンコクのホテルのリスト) |
||
アコーホテルズ | → | アコー(ALL)トップページ |
アコー(ALL)(バンコクのホテルのページ) |
||
Agoda | → | Agoda(トップページ)![]() |
Agoda(バンコクのホテル検索ページ)![]() |
||
Expedia | → | |
楽天 | → | タイ旅行(楽天)![]() |
楽天 (海外旅行トップページ)![]() |
||
HIS | → | |
イーナ(ena) | → | バンコクの格安ツアー(ena)(イーナ) |
ワールドエアーシステム | → | ワールドエアシステム |
🔶モズモズ写真館(3):ランブータン

★真っ赤でヒゲがボーボーのフルーツがランブータン!毎年4月頃から市場で見かけるようになります。中のフルーツは白くて半透明。味は水分が多めでほんのりとした甘さ。手で簡単に皮を剥けるので、市場では買った途端に皮を剥いては食べ、皮を剥いては食べながら、歩いている人をよく見かけます。タイ語の名前は「ンゴ」[เงาะ ] 面白い名前でしょ!