薬局のタイ語(タイ旅行に役立つ)
指で差せば通じる!
★今回は、タイの薬局で使える簡単なタイ語の特集です。
★指で差せば通じるようにタイ語の表示を大きくしました。
★外国で薬を買ったら、必ず、英語の説明書を確認し、英語が苦手な方もスマホの英語辞書等で用途が合っていることを確認後、薬を飲むようにしましょう。
★いつも飲んでいる薬がある場合は、必ず、日本で準備してから、旅行に出るようにしましょう。
指で指せば通じる薬局のタイ語
「薬」
ยา
発音:ヤー
「薬局、薬屋」
ร้านยา
発音:ラーン ヤー
-
ラーン(店)
-
ヤー(薬)
「大人用の薬」
ยาสำหรับผู้ใหญ่
発音:ヤー サムラップ プーヤイ
-
ヤー(薬)
-
サムラップ(~用の)
-
プーヤイ(大人)
「子供用のくすり」
ยาสำหรับเด็ก
発音:ヤー サムラップ デック
-
ヤー(薬)
-
サムラップ(~用の)
-
デック(子供)
「お腹が痛い」
ปวดท้อง
発音:プアット トーン
-
プアット(痛い)
-
トーン(お腹)
※”プアット”は内部的な痛みの場合。ケガや打撲の痛みは”ジェップ”と言います。
※注意!「お腹が痛い」の説明だけで薬局が薬を選ぶのは難しいと思いますので、深刻な腹痛の場合は、この記事の最後にバンコクの病院を紹介していますので、病院に行くことをオススメします。
「下痢をする」
ท้องเสีย
発音:トーン シア
-
トーン(お腹)
-
シア(壊れる、死ぬ)
「下痢止め」
ยาแก้ท้องเสีย
発音:ヤー ゲー トーン シア
-
ヤー(薬)
-
ゲー(治す)
-
トーン(お腹)
-
シア(壊れる)
「吐き気がする」
คลื่นไส้
発音:クルーン サイ
- クルーン(波)
- サイ(腸)
「吐き気止めの薬」
ยาแก้อาเจียน
発音:ヤー ゲー アージアン
-
ヤー(薬)
-
ゲー(治す)
-
アージアン(吐く、嘔吐する)
「乗り物の酔い止め薬」
ยาแก้เมารถ
発音:ヤー ゲー マオ ロット
-
ヤー(薬)
-
ゲー(治す)
-
マオ(酔う)
-
ロット(車)
「頭痛」
ปวดหัว
発音:プアット フア
-
プアット(痛い)
-
フア(頭)
※”プアット”は内部的な痛みの場合。ケガや打撲の痛みは”ジェップ”と言います。
「頭痛薬」
ยาแก้ปวดหัว
発音:ヤー ゲー プアット フア
-
ヤー(薬)
-
ゲー(治す)
-
プアット(痛い)
-
フア(頭)
「歯痛」
ปวดฟัน
発音:プアット ファン
-
プアット
-
ファン
「歯痛の薬」
ยาแก้ปวดฟัน
発音:ヤー ゲー プアット ファン
-
ヤー(薬)
-
ゲー(治す)
-
プアット(痛い)
-
ファン(歯)
「熱がある」
เป็นไข้
発音:ペン カイ
-
ペン(~になる)
-
カイ(熱)
「体温計」
ปรอทวัดไข้
発音:パロート ワット カイ
-
パロート(水銀、温度計、体温計)
-
ワット(計測する)
-
カイ(熱)
「解熱剤」
ยาลดไข้
発音:ヤー ロット カイ
-
ヤー(薬)
-
ロット(下げる、減らす)
-
カイ(熱)
「風邪をひく」
เป็นหวัด
発音:ペン ワット
-
ペン(~になる)
-
ワット(風邪)
「風邪薬」
ยาแก้หวัด
発音:ヤー ゲー ワット
-
ヤー(薬)
-
ゲー(治す)
-
ワット(風邪)
「喉が痛い」
เจ็บคอ
発音:ジェップ コー
-
ジェップ(痛い)
-
コー(喉)
「喉の薬」
ยาแก้เจ็บคอ
発音:ヤー ゲー ジェップ コー
-
ヤー(薬)
-
ゲー(治す)
-
ジェップ(痛い)
-
コー(喉)
※喉の痛みはプアットでは無く、ジェップを使う。
「咳(せき)]
ไอ
発音:アイ
「せき止め」
ยาแก้ไอ
発音:ヤー ゲー アイ
-
ヤー(薬)
-
ゲー(治す)
-
アイ(咳)
「切り傷、擦り傷の塗り薬」
ยาทาแผล
発音:ヤー ター プレー
-
ヤー(薬)
-
ター(塗る)
-
プレー(傷)
「絆創膏(バンソコウ)」
พลาสเตอร์ ปิดแผล
発音:プラスター ピット プレー
-
プラスター(絆創膏)
-
ピット(閉じる)
-
プレー(傷)
「脱脂綿、コットン」
สำลี
発音:サムリー
「消毒液」(傷口用)
แอลกอฮอล์ ล้าง แผล
発音:エーウゴーホー ラーン プレー
-
エーウゴーホー(アルコール)
-
ラーン(洗う)
-
プレー(傷)
「病院」
โรงพยาบาล
発音:ローンパヤバーン
★大きな怪我や、具合がほんとうに悪い場合は、迷わず、病院に行くことをオススメにします。
下の2つの病院は日本語が通じる先生がいます。
日本語の通じる病院の電話番号と地図
「サミテベート病院に行ってください。」
(バンコク市内の日本語対応病院)
(タクシーの運転手に伝えるタイ語)
ไปโรงพยาบาลสมิติเวช
発音:パイ ローンパヤバーン サミテベート
-
パイ(行く)
-
ローンパヤバーン(病院)
-
サミテベート(病院の名前)
★サミテベート病院の電話番号:02 022 2222
★サミテベート病院の地図はこちら。
★サミテベート病院のウエブサイトはこちら。
「バンコク ホスピタル(病院)に行ってください。」
(バンコク市内の日本語対応病院)
(タクシーの運転手に伝えるタイ語)
ไปโรงพยาบาลกรุงเทพ
発音:パイ ローンパヤバーン クルンテープ
-
パイ(行く)
-
ローンパヤバーン(病院)
-
クルンテープ(バンコク)
★バンコクホスピタルの電話番号:02 310 3000
★バンコク病院の地図はコチラ。
★バンコク病院のウエブサイトはコチラ。
今回は、ここまでです。
※関連記事:コンビニのタイ語

コンビニのタイ語(タイ旅行で使える)(簡単なタイ語)
店員にいきなりタイ語で話しかけられたら?セブンイレブンを始めとするコンビニは、外国人にとって、最も買い物を簡単に出来る場所です。でも、突然店員からタイ語で質問をされる場合があります。
いったい、何を言っているのでしょうか?
※バンコクのホテル紹介記事:

バンコクの駅前ホテル
タイ、バンコクのオススメの駅前ホテルリストです。タイ旅行者がよく利用する駅前のホテルを紹介致します。駅から徒歩10分以内のホテルが中心です。タイへのご旅行を計画中の方は必見です!